2022/08/05
2022/07/15
2022/07/15
2022/06/21
2022/06/03
2022/05/21
2020/07/28
東京ふれあい医療生活協同組合は、福祉・医療・介護を通して地域に貢献いたします。
研修・研究センターについて


東京ふれあい医療生活協同組合・梶原診療所では、2000年 頃から医師・医学生の地域医療実習を受け入れ、2008年に研修・研究センターを設立いたしました。訪問事業(診療・看護・介護・リハビリ・栄養指導)、居宅介護支援が法人内に併設されており、多職種連携や地域医療の学びを深められる、とても魅力的で豊富な研修リソースがある研修施設です。


研修・教育
地域で活躍できる医師を地域で育てます
全国で130以上ある日本在宅医療連合学会の在宅医療研修プログラムの中でも人気が高く、
在宅専門医の輩出数は我が国でも随一の実績を誇っています。
初期研修医、医学生、看護学生など教育研修も実施しており地域医療、保健を担う人材育成に取り組んでいます。


研究・学会発表
リサーチマインドをもった在宅専門医を育てます
在宅・外来診療の中で診断・治療をしながら その過程で生じた疑問点を研究し未来の医療につなげます。
在宅医療やエンドオブライフケア、非がん疾患の緩和ケア、認知症など地域や在宅医療で求められる研究を推進しています。